2018年05月13日

今の賃貸マンションに住み始めてからもうすぐで12年になります。

間取りは2LDK。
もう息子も中2で来年受験生、娘も来年中学生。
2人とも自分の部屋がほしいと言っています。

今年マンションの更新なので、引っ越しをするなら今かなと思いました。

オットは


「中学生で1人部屋がないのはかわいそうだよ。特に男子で1人部屋がないのはねー。男子中学生で1人部屋がないのはちょっとかわいそうだよ。」


と妙に息子に同情しています。



あんたら1人部屋でいったい何するの?( ̄∇ ̄)




まぁね、いいですよ。
詳しくは聞かないですけどね。
40数年生きていれば、なんとなく想像はつきますよ。


まぁそんなこんなで家探しを始めました。


やっぱり最初は夢のマイホームも検討しました。


でもね、とにかくこの辺りは一軒家もマンションも高い!!
子供たちが転校は嫌だというので、学区内という限られた場所で探さなければいけないのもネック。


今からでも3000万以内の物件ならなんとかローンを組んで返せるかもしれないけど、それ以上は厳しいね・・・と夫婦で意見が一致。


一応探しましたけどね・・・。3000万以内で買える物件は新築はもちろん中古でも、マンションでも一軒家でもありませんでした・・・。


身の丈に合わない家を買って、ローン地獄で身動きできなくなるのも嫌ですしね。
家も欲しいけど、それ以上に子供たちが行きたいと言えば大学にも行かせてあげたいし、もちろんまだまだ家族であちこち遊びに行きたい!


そうなると、今の我が家には賃貸という選択肢が最善という結果になりました。


賃貸のいいところは自由がきいて身動きがとりやすいというところですかね。

もう10年もしたら(いやもっと早く?)、子供たちは社会人になります。
結婚や一人暮らしで家を離れてしまう可能性は十分あるでしょう。
そうしたら、駅近のコンパクトなマンションに引っ越すことも考えています。


まぁ先のことは全くわかりませんがね。


まずはネットでマンション探し。
先ほど言ったように、学区内で探しているのでそんなに多くはありません。
あと地域柄、一軒家が多いですからね。


いいな〜と思うとだいたい予算オーバー。

予算的にも妥当で、ここなら!!と思ったところは、タッチの差でほかの方が契約してしまっていました。

なかなか難しいですねー。

なんか転職先をネットで探している時のことを思い出しました。

大事なことなので妥協はしたくないけれど、あれもこれもと言っていると、なかなか決まりません。
自分にとって、家族にとって何が一番大事で、何が妥協できるか。
きちんと考えて決めていこうと思います。


今日もこれから第一希望のマンションの見学に行ってきます。
でも私たちの前に2組のお客さんが同じ物件を見学に来てるんだって。早い者勝ちだからねー。
決まってしまってないといいけど。


いいご縁がありますように。


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆


楽天マラソンで私が買ったもの

セール!30%OFF 筑波大学共同開発ナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング) アーチフィットサポート メンズ 靴下 男性用 着圧 ハイソックス 弾性 加圧 着圧ソックス 足のハリ軽減に2252-950ポイント10倍



父のむくみ対策の着圧ソックス。
先日買ってよかったので、洗い替えを買いました。




マスカラ【メール便で送料無料】スカルプD ボーテ ピュアフリーマスカラ | アンファー まつ毛美容液 すかるぷD マスカラ美容液 スカルプdボーテ 睫毛美容液 お湯で落とせる ロング ブラック まつげ 美容 お湯で落ちる フィルム



美容液マスカラ。
友人がこれでまつ毛がかなり濃くなったんだって。
それを信じて使い続けています。
今3か月目。濃くなったと言われればなったような・・・(・ω・)


全品送料無料 ★用途で色分け★ フェイスタオル 10枚セット 8年タオル 240匁



初めて買うけど、レビューもよかったし、家のタオルがヘタレてきているので。
厚くないけど吸収性がいいらしいよ。
8年経ってもしっかり丈夫だから8年タオルなんだって。
あーーー!!13日の23:59まで200円オフのクーポン使えるんだってーー!!
知らずに買ってしまったーー!!悔しいーーー!



まだまだ始まったばかりの楽天マラソン。
みなさんのブログをまわって、何を買ったか見るのも楽しみの1つです。
いつもお買い物の参考にしています。










☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






2018年05月11日

子供たちが幼いころ、私はたくさんの人に助けてもらいました。
家族や友人ももちろんですが、通りすがりの人にもです。

子供を抱っこ紐で抱っこして、買い物してレジを済ませた後袋詰めをしていると、自分の母親くらいの年齢の方が、袋詰めを手伝ってくれました。


「大変ねぇ。頑張ってるわねぇ」


と言いながら、慣れた手つきでどんどん袋に入れてくれました。

抱っこ紐でも袋詰めはできます。
でも、その気持ちがうれしくて、その頃の私は毎日疲れ切っていて、やっとの思いで毎日生きていたので、見ず知らずの方のその行動と言葉に泣けてきました。

その他にも、0歳児と2歳児をかかえて歩いていると荷物を持ってくれる人がいたり。


大きな病院の待合室で不安と疲れでぐったりしていると、にこやかに声をかけてくれたり。


若いころは一人で生きているような顔をしていたけど、結婚し、子供が生まれ、世の中の人ってこんなに親切で優しいんだと初めて知りました。


それからは、小さい子を連れて頑張っているお母さんたちを見ると、いつも心の中で


「頑張って」


と応援してしまうし、私は病院で働いているので、小さいお子さん連れの方には特に気を配り、私にできることは手伝わせてもらっています。



そして、最近また思ったこと。

今私の父は自分の足で歩くのは数メートルが限界なので、近くの病院へ行くときは車いすを使っています。
母は心臓に持病があるので、車いすを押すのはもっぱら私の役目です。


ですが、私みたいな小柄な女性が、成人男性を押すのは並大抵のことではありません。

平らな道は全く問題ないのです。
ただ、ちょっとの段差だったり、坂道が本当につらいです。


実家は坂道の途中に建っているのです。
右に行っても左に行っても坂です。

実は車いすの坂道はのぼりも辛いですが、下りも辛いのです。
急な下り坂はバックで進みます。
前向きだと、重さで車いすがどんどん先へ進んでしまい、乗っているほうも前かがみになってしまって怖いのです。

言うまでもなく、上り坂はそりゃもう大変。


私の術後1か月くらいのとき、父の車いすを押して家の前の坂道をのぼっていました。


でも、まだ体力が完全に回復してなかったのと、両親も病後の私の体を心配して、父は車いすから降りて、車いすを支えにして、ヨタヨタと歩いていました。

すると60代半ばくらいの見知らぬ男性の方が


「押すのが大変で歩いているの?押して行ってあげるよ。」


と、父を車いすに乗せて家の前まで押してくれたのです!!

ご自身も決してお若いとは言えない年齢なのに、全く知らないおじいちゃんのために一生懸命歩いてくださって・・・。


本当に助かったし、本当にありがたかった。


そして、こんなにも優しい人がいるんだと思いました。

狭い歩道を車いすで移動していると、ほかの人に迷惑だと思い、人が来るとはじっこに避けようとするのですが、多くの方が先に通してくれたり、


「危ないのではじへよけなくても大丈夫ですよ。私がよけます。」

と通ってくれたりする人もいます。


本当に人の温かさを感じます。

同時に、小さなお子さん連れのお母さんは意識していましたが、お年寄りに私は手を差し伸べてあげられてたかな・・・と思いました。

車いすを押す立場になり、軽々と押しているように見えたけど本当に重く、ちょっとした段差や坂も大変だということを初めてしりました。

軽々と抱っこしているように見える抱っこ紐も、実は重くて肩がこるのと同じですね。
経験してみないとわからない。


これからはもっと周りに目を向けて、自分や父がみなさんに助けてもらった分、いやそれ以上の恩返しを道行く人にしていけたらなと思っています。









☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






jun_rina_tk at 16:20コメント(0)介護

2018年05月09日

父はもう70代半ば。ずいぶんおじいちゃんになりました。

父が元気なころは父の様子については特に気にもしなかったのですが、腰を悪くして介護認定を申請するころから父の状態をケアマネさんや病院の先生に私から説明することも増え、常に健康状態を把握するようにしています。


その中でも今一番悩んでいるのが、足のむくみ。
数か月前から、最近むくみがひどいと聞いてはいたのですが、実際見たことはありませんでした。


先日むくんでから初めて見せてもらいましたが、もうそのすごさにびっくり!


まるで像の足のように、太くて足首のくびれもなにもありませんでした。
靴下のあともくっきり残っていて、全く消える気配はありません。


早速病院の先生に相談し、血液検査をしましたが、特に問題はありません。


あとは血圧が高いのと、ちょうど腰を悪くしてほとんど家の中で座ったきりになった時期とむくみはじめが重なっていたので、運動不足で足をほとんど動かさなくなったことが原因だろうということになりました。


本来寝るときには足をあげて寝るのが良いらしいのですが、父は腰が丸まっているので、上向きでは眠れません。
そのため足をあげることができないので、せめて昼間椅子に座っている時だけでも足を上げようということになりました。


あとは座ったまま足首を動かしたり、足踏みをしたり。


もちろんそれだけではよくなりません。


どうしたもんだろうねぇと家族で悩んでいると、父が言いました。


「病院の先生がさぁ、ストッキングを履くといいって言うんだよ。ストッキングなんて女性が履くものでしょ?全く何言ってんだろうねぇ。そんなのお父さん履けないよ。」



あぁ!!それだ!!(・∀・)つ




なんで気づかなかったんだろう。
自分はむくみ対策で着圧ソックスを履いてるのに、『男性・高齢者』というだけで、なんか結びつきませんでした。


そう、父は着圧ストッキングというものがこの世にあることを知りません。
ストッキングと言われて、普通の女性が履く肌色のストッキングを想像したのでしょう。


私はそれを父に説明し、早速探しました。

近くのドラッグストアには女性ものしか売っていなかったので、ネットで探すとありました!お手頃価格のものが!


セール!30%OFF 筑波大学共同開発ナイガイ BODY CLOTHING(ボディクロージング) アーチフィットサポート メンズ 靴下 男性用 着圧 ハイソックス 弾性 加圧 着圧ソックス 足のハリ軽減に2252-950ポイント10倍


感想(430件)






とりあえず一足購入。
正直男性用とは言え、父のように像の足になってしまっても履けるものかどうか不安でした。


実家に届くように手配をして、数日後届いたよ〜と連絡がありました。


「履いてみてどう?少し変わった?」

と私が聞くと


「それがねぇ。きつくてなかなか履けないんだよ。お父さんとお母さん2人がかりでも履けなくてねぇ。まだ履いてないよ。」






ええぇぇぇぇーーーーーーーε=ε=(;´Д`)






確かに着圧ソックスはきつめだけど、2人がかりで入らないなんて・・・。
やっぱり父の足じゃ無理なのかなぁ・・・と不安に。


数日後に私が実家に行く用事があったので、靴下を見せてもらいました。


いや、これなら入るでしょ・・・。


ソックスをちゃんと手繰り寄せて、つま先から順番に少しずつ伸ばしていきました。
着圧は履き方がありますからね。


するとね、ちゃんと入りましたよ!
ひざ下まできちんと伸びました!!


年を取ると握力も弱くなっていくんですかね・・・。これが履けないなんて・・・。
ちょっと寂しくもなり。


そして30分後くらいには


「足がすごく軽くなったよ!へぇ〜たいしたもんだねぇ」


と父感動。


そして数時間後にまた


「足がすごく楽だよ!!軽い!!こんなに軽くなるもんなんだ。これは毎日履こう!」


ととても喜んでいました。


よかったー。
そんなにも楽になるものなのね。


それから自力で履けるか心配しましたが、一度履いてしまえば多少伸びるようで、きちんと自分で履けているとのことでした。
あ、伸びてもちゃんと効果は変わらないようですよ。


ただ履かない日はやっぱりむくみはひどいので、あくまで対処療法というか、履いている時だけ楽で、根本治療ではないようです。

でも、本人はとても嬉しそう。


デイサービスが始まれば、多少体も動かすようになるし、それでむくみがよくなるといいんだけど。


とりあえず洗い替えを買い足して、しばらくはこれでしのいでもらいたいと思います。
お値段ぴんきりでありましたが、うちはこのお手頃価格のもので十分でした。


男性でむくみに悩んでいるかたおススメです!


持病がある方は念のためかかりつけの先生に相談してからにしてくださいね。








☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






2018年05月08日

GWに実家の断捨離をしてきました。

と言ってもほんの一部。

実家は築40年近くたちます。40年間積み重ねた荷物の数々。
しかもここ数年は2階は物置と化していて、とりあえず不要なものは2階へ・・・となっているようです。

父も腰を悪くして、母も心臓に持病があり、ちなみに頼みの弟も腰をやってしまって昨年1週間も仕事を休みました・・・。


最近は父の介護関係の方々が実家を出入りするようになり、物の整理が必要になってきました。


誰がやるの?




私しかいないでしょう・・・・( ̄▽ ̄;)





ですがさすがに私も一人では無理です。


身長、力ではすでに私を上回る中2息子と、自分の身の回りの片づけは苦手だけど、人の世話はやきたがる小6娘を連れていざ出陣!!


今回は40年以上使っている居間の茶箪笥です。

実はこれ、ずいぶん前からかなりボロボロで、これに替わる新しい棚を数年前に購入し廊下に置いてあったのです。

それが父が腰を悪くしたり、母の病気が再発したりなんやかんやですっかり忘れ去られ・・・今やその棚の居場所は廊下になってしまっていました。
そしてその廊下に一時的に置いてある棚の中にも荷物を入れ始めてある・・・(汗)


茶箪笥とは言え、文房具や大事な書類、なんか工具のようなもの、色々入っています。


必要なものかそうでないかは私たちには全くわからなく、いちいち両親に聞いていたら1日では終わらないので、例えば引き出し1段目なら大きなビニールに『1段目』とマジックで書いて、そこにざざーっと全て流し込みました。そして新しい棚の1段目にそれを丸々流し入れるという作戦。

実家の片づけは完ぺきにやろうと思うと一生終わりません。


たまに私の子供のころの写真が出てきて


「何これ!?僕に似てる!!」


と息子が興奮していました(´∀`)


で、中身だけ全部だし、息子と協力して古い茶箪笥を出し、新しい棚を入れました。


部屋の雰囲気がとても上品になり、ワンランク上のお家になりました!


年寄だけで住んでいると部屋の中のものがあまり動きがなく、空気もよどんでしまうような気がします。(あ、あくまでうちの両親の場合ですが)
久々に新しい家具が来て、部屋が生き返った気がしますし、何より両親がとても喜んでいました。


ですが実家にはまだまだいらない荷物が沢山あり、2階には誰も着ない服が沢山詰め込まれた衣装棚もいくつかあります・・・。


両親が元気なうちにきれいにし、また喜ぶ顔を見たいなと思います。








☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






jun_rina_tk at 08:12コメント(0)介護

2018年05月05日

このGW、我が家は『信州やぶはら高原 こだまの森キャンプ場』へ行ってきました。



DSC_0749

ここの一番のおススメは遊具が沢山あるところです。小さいお子さんが沢山遊んでいます。
夏にはプールもありますよ。小さいですが子供の水遊びには十分です。
公園は無料ですが、おもしろ乗り物や迷路、トランポリンは有料です。



家族旅行を渋りだした中2男子はどうなることやらと心配しましたが、なんてことない、ついてしまえば


「えーと、迷路は今日は夜もやってるみたいだから、夜にまわして・・・。先にトランポリンにしようか?おもしろ乗り物はなんか混んでるな・・・。もう少し空いてから行こう」


などなど、中心になり遊びの計画を立てていましたよ(笑)


sketch-1525008352257

広場もあるので、そこで妹と野球も楽しんでしました。




塾や部活で大忙しだった息子が、体を使い生き生きと動き回る姿を見るとほっとします。



私たちが今回泊ったのはケビンです。


_20180429_222656




GWはテントは結構寒いんですよね。そろそろ応える年齢になってきました。

DSC_0776

ケビンには二段ベッドが2つついていて、簡単なキッチンと暖房器具、トイレがついています。



キャンプ場で夜中にトイレに起きると、懐中電灯片手に深夜の山の中を歩くという罰ゲームのような試練が待っています。(キャンプ場の夜は冷えるのでどうしてもトイレで目が覚めてしまう私)


そんな私にとっては、部屋にトイレがあるなんて本当に安心。




こだまの森は2回目なんですが、ここのいいところはとにかく安い!!

私たちが泊った4人用ケビンは、なんと一泊10300円でした。
GWだというのになんと良心的なお値段。



ケビンはチェックインが15時と遅めなんですが、先ほど紹介した公園のような遊び場が、チェックイン前でも、チェックアウト後でも無料で遊べるので、全く退屈しませんでした。


なので、私たちは午前中に到着し、散々遊んで途中芝生の上で買ってきたお昼を食べて、午後は予約していたトランポリンで遊び、十分楽しめました。


あ、そうそうお昼も含めて今回の食料はキャンプ場近くのツルヤというスーパーで調達したので、家からは調味料くらいしか持っていきませんでした。
長野県産のジャムやジュースが売っていて、地元を楽しめるおススメのスーパーです。



DSC_0780~2

ケビンの前にタープを張って、BBQをしました。




ケビンによってはタープを張るスペースがないところもあります。

バルコニーで食事をしてる家族もいましたし、もちろん天気がよければタープを張らずにケビンの前で食事もできます。



タープを張ったり、火を起こしたりは本当に息子が頼りになりました。


私は背が低いので、タープやテントの設営をするとき、オットはとってもやりにくそうでした。

今は息子は私より10センチ以上背もあるし、おそらく力もあるでしょう。
火起こしもずっとオットのを見ていたせいか、難なくこなすことができました。



「いや〜頼りになるな〜」


というオットの嬉しそうな笑顔が忘れられません。



娘も寝具の準備や、食材の準備をとてもスムーズにすることができました。
とても助かりました。


息子も娘もさすが幼少期からキャンプをしてきただけあります。


来年は息子は受験でキャンプは無理でしょう。
それをきっかけに、もう行くことはなくなるかもしれません。


今回は本当に家族4人で協力してキャンプを作り上げたという感じがあったので、とても残念だし寂しいなぁと思います。


まぁ先のことはどうなるかわかりませんがね。


今回は日程の都合で1泊しかできませんでしたが、翌日10時チェックアウトでもその後こだまの森で遊ぶことができるので、私たちはエサ釣りを楽しみました。


300円で餌と竿を借りることができ、釣った魚はその場でおじちゃんたちがさばいて焼いてくれます。(1匹350円)


DSC_0791




おばちゃんがお茶やおしんこを出してくれるんですよ。
で、おいしく焼けた魚を食べていたら、おばちゃんが


「急いで今作ったのよ〜」


とフキとタケノコの煮物までごちそうしてくれました。

おばあちゃんちに来たみたいで、とても癒されました。

あ、煮物はいつも出てくるわけではないと思いますので念のため。


キャンプ場はシャワーしかなかったので、帰りに『せせらぎの四季』という温泉に寄って帰りました。

きれいで露天風呂もありとても癒される温泉施設でした。
有名人のサインも沢山ありましたよ。有名なのかな?


食事もおいしくて、お昼を食べて家路につきました。


1泊でしがとてもぎゅっと内容のつまった充実したキャンプでした。
そして子供たちとも濃密に過ごすことができたと思います。

あと何回行けるかわかりませんが、こんな家族の時間を大切にしていきたいと思います。








☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






2018年04月28日

自分に合う病院を選ぶのって難しいですよね。
私は医療事務の仕事をしているので、大抵のことは職場の先生に相談したり治療してもらったりしているのでかなり助かっています。


私の勤めている病院で言うと、小さなクリニックですが数科やっていて先生も2人います。
1人の先生は、患者さんの状態をこちらからも詳しく聞き出すし、患者さんからの話にも熱心に耳を傾けます。

なので1人1人の診察時間がちょっと長くなりますが、話をよく聞いてほしい人にとってはとてもいい先生のようです。

ただ、その病気の背景を知るために、ちょっと踏み込んだことも根掘り葉掘り聞きだすところもあります。

なのでそういうのが苦手は人や、話なんか短くていいから早く適した薬をもらって帰りたいっていう人にはちょっと不評です。


もう1人の先生は、最低限のことだけを患者さんから聞き出し、さっさと治療法を提案し、治療日を決めていきます。

なので早く結果を求めてる人にとってはいい先生らしく、

「おかげですぐによくなりました〜」

と受付にお礼を言っていかれる方もよくいます。



ただ、そのスピーディーな診察についていけない人もいて、

「なんだかわけがわからないうちに進んじゃって・・・」

なんて言ってくる人もいます。


いろんなタイプの患者さんに合わせた診察ができればそれが一番ですが、なかなか難しいところもあります。


もし病院と長く付き合っていかなければいけない病気の場合は、自分に合うとことを根気強く探していくしかないですよね・・・。



今私が直面しているのは、父の病院選びです。
父の腰は骨の変形や筋肉が固まってしまったことが原因でほぼ90度近く曲がってしまっています。
そのため先日MRIにも挑戦しましたが、撮ることができませんでした。


すると病院の先生はもうお手上げで

「原因を知るすべがないので、これ以上はどうしようもない」

とか

「年齢によるものなので仕方ない」

と言われるようになりました。


病院を変えたりしてきましたが、父は車でももう長距離の移動が難しくなっているので、あまり遠くまで足をのばすことができません。

実家の近くは病院が多くあるとはいえ、病院探しをしている間は適切な治療も受けられないわけですから、次の所をなんとかかかりつけ医にしたい・・・と介護でお世話になっているケアマネージャーさんに評判の良いところを聞いて、先日行ってきました。


デイサービスなどを中心に地域のお年寄りもよく診ているということで、私たちも期待していました。

そして1回目の診察で、お話通りとても親切で、父のいろんな病状も年のせいだという言葉で片付けず、多方面の可能性を考えてくれました。
血液検査をし、その日は帰宅。


そして先日その結果を聞きに、私も一緒に行ってきました。
だいたいがクリアだったのですが、1つ再検査が必要な項目が出てしまいました。


ここではできない精密検査とのことだったので、以前通っていた大学病院への紹介状をお願いしました。

すると先生は渋りながら言ったのです。


「うーん。まぁ急がなくてもいいんだけどね。これでさ、もしガンですって言われても、もう手術できるような状態じゃないでしょ?(腰が90度に曲がっているため)
そしたら、知らなくてもいいってこともあるしね。」


父も母もいる前で言われました。
父は黙ってうつむいて聞いていました。母は言われていることの意味がよくわからいようで、振り返り私を見ていました。


どんな結果でも、家族としては早く見つけて、早く治療に入りたい。
後悔だけはしたくないから。
もしガンだとしても、手術以外にだって方法はあるかもしれない。


言いたかったけど言えませんでした。
だって、もうここ以外に行ける病院の候補がなかったから。
ここに見放されたらもう終わりだから。


とりあえず大学病院への紹介状を書いてもらい、検査に行くことにしました。
(他の症状に関しては引き続きここの病院でお世話になるつもりです)


帰宅後、ネットでこの血液検査の数値が高いことが何を意味するのか必死で調べたところ、数値が高い=ガンということは全くなく、念のための精密検査が必要というだけでした。

それをすぐに両親にも報告しました。


どうしてあの先生はあんなこと言ったんだろう・・・。


まだ2回しか診察を受けてないのでなんとも言えませんが、ちょっと不信感を持ちました。


まずは連休明けに、大学病院へ父を連れて行きます。
ちなみに私が手術を受けたところです。

1月の母の手術、3月の私の手術に続き、しばらく大学病院にはお世話になりそうです。


大学病院ではよい先生と出会えますように。






☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






jun_rina_tk at 22:33コメント(0)介護病気

2018年04月23日

DSC_0723

いい匂いに誘われてパチリ〜。



先日、娘のヒップホップダンス発表会が行われました。
座席数600席で、当日は満席。
かなりの熱気です。


出場者もとても多く、下はよちよちの幼稚園児から上はおそらく60歳前後かと思われるお姉さままで。
ヒップホップだけでなく、ジャズダンスやバレエも一組いたっけ。


プロを目指している人もいたり、先生もチームに入りダンスを披露してくれるのでとても本格的。
お腹まで響く音楽と、ミラーボールがきらきらする中ではじける笑顔で踊る人たち。
感動とともに、うらやましいなぁと感じました。


娘は小学校2年生の時からダンスを始めました。
なんとその前はサッカーをしていたんですよ。


地域のチームで、娘の学年は全員男の子。
知っている子もいない。
でも娘はサッカーをやってみたい!!という気持ちだけで1人飛び込みました。
ボールを触るのがやっとの感じで、お世辞にも上手と言えないんだけど、それでも2年続けました。


やりたいと思っていたことに挑戦できて、満足した様子。


そしてその後、ダンスを始めました。
なんとそこも知っている人が一人もいなくて、同じ小学校の子すらいません。
それでも、また一人で飛び込みました。
すごいなー。


その後、レベルアップした娘は同じ先生の中上級者のチームに入るべくオーディションを受け、無事に合格し今に至ります。


私は娘とは真逆の人間で。
新しいことを始めるのにとてもとても長い時間と大きな勇気が必要です。
結局下調べに下調べを重ね、やっぱり無理・・・とやめてしまうこともしばしば。


でも娘を見ていると、そして元気いっぱいに舞台で踊る同世代の方々を見ていると、やりたいことはやらないともったいない!!!と強く思いました。


もちろん下調べや準備も大事です。
矛盾していますが、準備をしっかりするところは私の長所でもあると思うので、それを無理してやめようとは思っていません。
私に足りないのはあと一歩の勇気。
せっかく準備をしたのなら、頭でシュミレーションするばかりではなく、それを行動に移さないともったいないですよね。


今、娘はとっても上手に踊れています。
小柄な娘ですが舞台の上ではとても大きく見えます!!眩しいです!!


私も、大きなことはできないけれど、興味を持ったことは恐れず、出来ない理由ばかりを探さず、頑張って挑戦してみたいなーと思ったのでした。


最近は頑張る子供たちに刺激を沢山もらっています。






☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






jun_rina_tk at 22:41コメント(0)育児

2018年04月21日

もうすぐGWですね。我が家は毎年GWと夏休みにはキャンプへ行っています。

うちはオットが後半の祝日は全部仕事で、でも息子の塾が休みなのはその後半の休みしかなく、予約はしたものの、今年は行けるかどうかキャンセル料のかかるギリギリまで悩んでいました。


私の仕事や息子の部活をなんとかやりくりして1泊だけでも・・・と調整していると息子が言いました。


「お母さん・・・キャンプ、どうしても行かなくちゃだめ?」


「え!?何?行きたくないの!?」


「うん・・・。お父さんには内緒だけど・・・(一番張り切ってるから)。」


そ、そうか。
息子中学2年生。そんなお年頃だよね。
親と兄弟と一緒に出掛けても、楽しくないのかもね・・・。



ちょっと切なくなっている私に、息子は衝撃的な一言を言ったのです!!




「実はさ、昔からキャンプって全然楽しいと思えなかったんだよね。ずっと我慢して行ってたんだ。物心ついたころから」







えーーーーーーーーー!!Σヾ( ̄0 ̄;ノ






ショ、ショックなんですけどーーー!!




我が家では子供たちが1歳になるかならない時から、毎年欠かさずキャンプへ行っていました。


お手伝い

はりきってお父さんと一緒にテントをたてたり。



キャンプ 釣り

釣りを楽しんだり。




BlogPaint

手作りピザを作ったり。




家族で空いっぱいの流れ星を見たり。



いつも



「キャンプ楽しいね。また行こうね。」



なんて言ってくれてたのに、ずっとずっと我慢していたの?
本当は嫌だったの?



いやいやいやいや。ちょっと待て。
早まるな私。


中学2年生。
多感なお年頃。


自分の時を思い出すと。
親兄弟には全く興味がなく。別にいてもいなくてもいーしとか思ったり。
ましてや家族旅行なんて行きたいとは全く思わず。
それなら友達と遊んでいたほうが100倍楽しいし、なんなら私一人で留守番してるから行って来たら?てな感じでした。


その頃の私に

「じゃあ小さいころに家族で遊びに行ったのもつまらなかった?」

と聞いたら、間違いなく


「好きで行ったんじゃないし。」

とか答えてたでしょう。


もちろん、今振り返ると、幼いころ家族と遊びに行ったことも、思春期に家族と過ごしたことも、全てかけがえのない思い出です。



何が言いたいかというと、今この思春期・反抗期真っ只中の息子の言うことを全て鵜呑みにしてはいけないということ。

幼いころに

「キャンプ楽しい!」

と言ってくれたことは、決して嘘ではないのでしょう。

でも、いま彼の「反抗期フィルター」を通して見ると、全てがかったるくてつまらなかった思い出になってしまっているのだと思うのです。


きっと、もう少し大人になった時には、また違う思いでキャンプや家族旅行を振り返ることになるのでしょう。


自分自身がそうだったように。




とりあえず、キャンプの予約は入れたままです。
今年のGWは無事行けるのでしょうか!?


また報告しますね〜(*・ω・)ノ






☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






2018年04月18日

今年の始めに介護認定の申請をして、要介護2となった父。
早速デイサービスを決めるために、まずは体験に行くことになりました。

私が住む地域にはデイサービスの施設が沢山あります。
その中から、お風呂に入りたいとか機能訓練を受けたいなど、こちらの希望を伝えて3か所ほど候補をしぼりました。

まず1つ目は家から車で20分ほどのところ。
父は昔から乗り物酔いがあり、ちょっとそれが不安でした。


案の定、体験の前から車に酔ってグロッキーなスタート('A`|||)

ずっと家で座って過ごしていたので、さらに車に酔いやすくなってしまったみたい。


でも、母体が大きな企業ということもあり、広くて明るくてとてもいいところでした。
利用者も20数名と多すぎず少なすぎず。

お風呂も広く、その人にあった運動もほどよく取り入れてくれていました。

私と母はちょっと離れたところから見学していたのですが、まるで保育園の体験にわが子を通わせる親のような気分です。


みんなと仲良くできるかな・・・
歌や体操上手にできるかな・・・
お昼は全部食べられるかな・・・


母と心配しながら見守ります。


でもそんな心配をよそに、父はみんなと歌を歌ったり、体操をしたりがんばっていました。

母とも

「見て見て!歌ってるよ!歌ってるよ!あ、ちゃんと体操もできてるねぇ」


とまるで授業参観です。


そんな姿を後ろから見ていると、ほっとする気持ちと同時に


なんか切ない気持ちになりました・・・(´;ω;`)






父はあまり社交的な人ではなく、一人で過ごすことが好きだった人なので、もともとこうゆう人が集まるところは苦手だと思うのです。
でも、自分が通うことでお母さんが少し楽になるのなら・・・とデイサービスに通うことを同意したようです。


きっと父の中では精いっぱい頑張っているんだろうなぁ・・・と。


そして何より、私の中では大きかった父。家族の頼りになる父。
そんな父が、幼児が歌うような童謡を歌い、簡単な体操すらもおぼつかない手つきで頑張る、そんな小さな丸まった背中を見て・・・



なんか・・・なんか・・・切なかった・・・




誰もが年を取っていくわけだから、いちいち悲観していても仕方のないことなんだけどね。


結局この施設は車酔いが辛いとのことでNG。


その後、自宅から近い2件のデイサービスを体験しました。

この2件は対照的なところで、1件目は10数名の小さな施設。
運動器具や電気治療やホットパックなどもあり、お風呂上りには足のマッサージまでしてくれるそう。少ない人数だけあって、一人一人まで目が行き届いていると感じました。

でも、レクが少ない。
利用者が少ないので、みんな順番に運動やお風呂やマッサージで忙しく、レクをやる暇がないみたい。簡単なトランプなどはあるみたいだけど。

あと小さな施設なので、急にいつもの曜日以外でお願いしたくても基本難しいとのこと。


もう1件は最大人数45名とかなり大きな施設。
お風呂も大浴場です。
でも、人数が多い分流れ作業なところが多くて、お風呂上がりの女性は髪が濡れたままドアライヤーの順番待ちを長いことさせられていました。

あと人が多いので、用事があるときはかなりしっかりと発言しないと気付いてもらえなさそう。

でも、レクがすごく多くて充実しています。

父の好きな囲碁や将棋もできるし、イベントでお菓子作りとかあるみたい。

あと近所の保育園や小学生が遊びにきて歌などを披露してくれると。
楽しそう(′∀`)

でも運動はあまりできないみたい。
みんなでの簡単な体操はあるけれど、人数が多いからか、一人一人の時間は短かった気がします。


でも、急な予定でも利用できるらしく、それは魅力的。


この2件でとても悩んでいます。


父には少人数のほうがあっている気がするけれど、運動だけっていうのもなぁと思ったり。
大人数のほうがイベントやレクも多くて楽しそうだけど、父はまたしっかり自分の足で歩けるようになりたいと思っているから、運動も大事。


父も自分では決められないらしく、数日間家族会議です。

父にとって最適な場所が見つかるといいなーと思っています。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〇楽天お買い物マラソンで買ったもの〇


【送料無料】日本版・オキシクリーン(1500g) 酸素系漂白剤【洗濯 洗たく 粉末 oxyclean oxi clean 大容量 1.5 1.5kg 1.5kg 1500 掃除 洗濯槽 洗濯槽クリーナー グラフィコ】



オキシクリーン
流行りのオキシ漬けやってますよ。カーテンも真っ白になりました。
近所のドラッグストアより少しだけ安かったのと、結構重いので玄関先まで運んでもらえるネットでの注文にしました。



ダスキン 台所用スポンジ抗菌タイプ5個セット



台所スポンジ
しっかりしていて長持ちするのでコスパもいいし重宝しています。









☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






jun_rina_tk at 19:33コメント(0)介護

2018年04月15日

今日はこれから娘のダンス発表会です。
娘は小学校2年生からヒップホップダンスを習っています。
昨年末に、レベルアップしたクラスにオーディションを受け入会してからの初めての発表会です。
とっても楽しみ♪


リハーサルのある娘を一足お先に送り届け、時間があったのでふらりふらりとお散歩しながら歩いて帰ってきました。
普段通らない道に、素敵なお花が沢山咲いていました〜。

DSC_0722

母の手術から始まって、私自身の手術、そして父の介護申請などでばたばたしていて、ゆっくりと季節を感じる余裕がありませんでした。



_20180415_114301

もう春本番ですね〜。
あ、花粉のひどさで春は感じていましたが。


_20180415_114333

素敵なお花たちに心がウキウキしていました。

やっぱりお花っていいですね。
いくつになってもお花は人の心を明るくし・・・


あ!!そうだ!!母の日のお花の手配忘れてた!!Σ(゚д゚;)




お花で思い出しました。
ここ数年は実母も義母もカーネーションを送っています。
お花を飾るとお部屋が明るくなると毎年喜んでくれます。

先ほど慌てて頼みました。
といってもここ数年毎回こちらで注文しているので迷うことありませんでした。


母の日 早割 ギフト 花 カーネーション ラベンダー マーガレット くちなしなど喜ばれるお花たち 母の日の贈り物 昨年度上半期ランキング1位獲得! *関東甲信越地域以外は別途送料かかります

価格:2,180円
(2018/4/15 13:34時点)
感想(5735件)





早割まだ間に合った〜!
4月22まで税込み2180円ですね。送料無料。
カーネーションも様々な色があって選ぶのも楽しいですし、届くほうもどんな色が来るか楽しみにしてくれているみたい。
+スイーツのセットもあるようですね。
甘いもの好きなお母さんなら、カステラや大福のセットも喜びそう。


カーネーションはおかげさまでいつも当たりが届いて、ほどよく咲いてつぼみも沢山です。
義母はプランターに植え替えて、なんと秋もお花が咲いたそう!
プレゼントしがいがありますね。


タイミングよく楽天お買い物マラソンもやってます。
早速2件分注文しました。


今年も当たりが届くといいな♪


ではほっとしたところで、娘のダンス発表会に行ってきます(*・ω・)ノ





☆ランキング参加中☆
応援していただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村






プロフィール
じゅん
神奈川県横浜市在住
2004年生まれの息子
2006年生まれの娘
オットの4人家族。
パート勤めをしながらなんとか育児しています。
みなさんに楽しんでもらえる役に立つ記事を提供していきたいです。
Archives
注意事項
当ブログの情報、その他内容によって被ったいかなる損害においても、管理人は一切責任を負うことができません。
商品の購入、登録などの最終判断は自己責任でお願いいたします。
記事検索