2013年01月

2013年01月26日

しつこいようですが、私は胃腸が弱いです。
実は12月の頭くらいから、ずっとなんとな〜く胃が重たい感じでした。

クリスマス、年末年始も胃の不調のため、思いっきり食べることができませんでした。

もちろん強い吐き気や腹痛などを感じたら病院へいつも行っています。
でも今回はそこまでは不調ではない・・・けどすっきりしないといった感じ。

この年(アラフォー)くらいになると、そんな方々も少なくはないようです。

たまたま家にオットが年末に会社からもらったウコンが残っていました。
私もオットもそこまでお酒飲まないしな〜ウコンって腎臓以外に何か効能があるのかな〜となんとなくネットで調べていました。

そこでたまたま見つけたのが、春ウコン、秋ウコンとも全く違う『紫ウコン(ガジュツ)』というものでした。
初耳です。よく読んでみると

『ガジュツは、胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍を引き起こすピロリ菌に対して強力な抗菌作用を持っています。

このため、ガジュツを飲むと胃腸の調子が良くなることが多くの方が体感できます。』


ガジュツ(紫ウコン)の解説、詳細netより

とあるではないですかー!!



さらに調べてみると、なんと高いダイエット効果があるとしてちまたで人気らしいじゃないですかー!!
胃腸の改善とダイエットが一つのサプリでできちゃうなんて、ほんと私のためにあるようなサプリだわ♪

早速試してみました。
私が購入したのはこちら。

Diet ダイエット サプリ♪〓【お徳用ガジュツ 紫ウコン(うこん)粒】.〓(約3ヶ月分)激安福袋と同梱&3,150円以上で送料無料ogaland_MD1 サプリメント サプリ 紫うこん セール ウコン ビタミン クルクメン アズレン




がっつり3ヶ月分買いましたよ。
だって、3ヶ月で999円って安いですよねー!

飲んで2週間ほどたちました。
効果はね・・・胃腸の調子はとってもよくなりました(´∀`*)
もちろん暴飲暴食は避け、冷たいものも飲まないようにとか自分なりに気をつけてきました。
でも一ヶ月続いたなんとなく胃の重たい感じが、1週間くらいですっかりよくなったのです。
一日3〜5粒なので一日5粒を数回に分けて飲んでいましたよ。
ダイエット効果は・・・今のところありません(汗)
基礎代謝がよくなったとか、冷えが改善したとかも、まだ正直実感はありません。

でも私は胃腸の改善が第一目的なので、全然OK♪
もしかしたら飲み続けることで少しずつ体重にも変化があるかもしれないし。

試してみたいけどいきなり3ヶ月分もいらないな〜という方にはこちらがおすすめかも。

お試し ダイエット Diet サプリメント初回限定100円 送料無料サプリメント〓.【ガジュツ紫ウコン(うこん)粒】〓(約1ヶ月分330mg×90粒)supplement※お一家族様1個まで※代引き日時不可【VerA】




100円ってΣ(・ω・ノ)ノ
実は私こんなお得なのがあるって知らなかったの・・・。
知ってたらまず100円で1ヶ月分買って、その後3ヶ月分買ったのに・・・(TДT)
初回限定だから私はもう遅いわ・・・。

もし胃腸の調子が悪くて悩んでいる方がいたら試してみるのもいいかもしれません。


※あくまでサプリメントです。強い吐き気や腹痛などがある場合はお医者さんに行くことをオススメしますよ♪
私もそんな時は病院からもらった薬にお世話になっています。







☆ランキング参加中☆
1日1クリックいただけるとランキングがアップします!
応援していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←クリックお願いします♪

2013年01月20日

毎年楽しみにしているルピシアの福袋♪
私が買う唯一の福袋です。
でも最近いろんな方の福袋レビューを見て、これはお得だな〜というのが結構ありまして、次回は他にもいくつか福袋を買うかもしれません。

さて今回私が購入したのは、
梅 ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブのリーフです。
お値段3000円。
3000円だと送料300円かかってしまうんだけど、胃腸の弱い私は昨年普通の紅茶も購入したんだけど、結局胃の調子が悪いことが多くてカフェインNGのことが多かったので、ノンカフェインのだけにしました。

そして中身がこちらです♪
IMG_2418


セ パフェ(ハーブティー)
スウィートドリームス!(ハーブティー)
ペパーミント(ハーブティー)
オーガニックルイボスティー・ナチュラル
ジャルダン ソバージュ(ルイボスティー)
ピッコロ(ルイボスティー)
オレンジキッド(ルイボスティー)
デカフェ・スペシャル(紅茶)
デカフェ・マスカット(紅茶)
デカフェ・サクランボ(紅茶)


全部で6480円!

やはり今年も金額の2倍以上入っていました♪

ルピシアの福袋を買うまで、ルイボスティーってこんなに種類があるなんて知りませんでした。
ノンカフェインだと飲めるものが限られてしまうかなぁと思っていたので、とてもうれしい♪

昨年は妊婦さんや授乳中のお友達にプチプレゼントしたら喜ばれました。

私のお気に入りはピッコロとデカフェ・マスカットです♪

忙しい毎日、ほんの30分でも大好きなお茶を飲む時間が至福のひと時です。

来年もまた買おうっと♪


全然関係ないんだけど、さっきお友達と遊んでいた息子が、3DSを貸してあげていたらその子が画面を強く殴ってそれからエラーが出るようになってしまったと・・・。
迷ったけど、一応向こうのお母さんに連絡したら、わざわざうちまで来てくれて。
でも、そのお友達は殴ってないって言うんだよね。
もちろんそのお母さんはわが子の言うことを信じたいわけで・・・。
子供たちのやったやってないの水掛け論は見ていてつらいので、今後はお互い自分のゲーム機を使い、貸したり借りたりしないと約束をして終わりました。

3DSは小学校低学年が持ち歩くには高価すぎたな。
でも、誠意のある話のわかるお母さんでよかった。これからも変わらず付き合っていけそうです。

はぁ〜子供の色々って難しい。




2013年01月13日

IMG_2379

モラタメさんでネスレ ブライト カトルフィーユ プチアソート当選しました〜♪




かわいいパッケージでしょう?
コーヒー一杯に一袋入れて、素敵な香りと味を楽しむフレーバー、全部で3種類あります。
左からピスタチオ・フランボワーズ・マロン♪


IMG_2416

なんと中身もかわいいのよ〜(*'-'*)



お茶の時間にはこういう演出って大事ですよね。
満足度アップ!


実は私はあまりコーヒーが得意ではないのです。
だって苦いんだもん・・・。(ちなみにビールも苦手)

でもね、コーヒー牛乳やカフェにあるクリームたっぷりの甘〜いコーヒーは大好き♪

ということで、私はあらかじめコーヒーにミルクをたっぷり入れて、そこに一袋(ハート4つ♪)入れました。


甘くて美味しいーーーヾ(=^▽^=)ノ


おうちにいながらにして、お店の本格的な味が楽しめます!
私はマロンが特に甘くて好き♪

コーヒーが苦手な方も十分楽しめますよー♪
逆に甘いのがダメな方は、ブラックコーヒーに入れるといいかも!
ほどよい味と香りが楽しめるはず。


モラタメさんいつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします♪


モラタメさんでは新商品や話題の商品を無料でモラえたり、小額でタメせたりします。
無料会員登録はこちらからできますよ↓


☆ランキング参加中☆
1日1クリックいただけるとランキングがアップします!
応援していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←クリックお願いします♪

2013年01月09日

大変遅くなりましたが、2013年の抱負を発表したいと思います。
ここに書くことで、自分に軽くプレッシャーを与えています。
・・・の割にはなかなか達成できていませんが。

その1 健康に気をつける

当たり前と言えば当たり前のことなんですが・・・。
私は低体温、低血圧、自律神経失調症、慢性胃炎・・・と、地味〜に体調が悪いことが多いです。
なんとなく体がだるいとか、めまいがするとか、胃の調子が悪いとか・・・。
こうやって書くと、さぞかしほっそりとした青白い感じの女性だろうと思われがちですが、何故か色黒のぱっつんぱっつんのお顔の女性です。見た目はいたって健康。
上記に挙げた症状を簡単に治すことはできませんが、規則正しい生活を心がけ、食事のバランスなんかもさらにしっかりとしたいなーと思っています。
婦人科系の病院も半年に一回定期健診に通っているので、それもさぼることなく通おうと思っています。
そしてストレスが少ない生活を心がけます。


その2 ダイエットを頑張る

毎年言っていますが、毎年体重は変わっていません。
多少の増減はあるのですが、だいたいクリスマス、お正月で元通り。
ダイエットと言っても、食事制限はあまりしないつもりです。
美味しいものを見つけたり、友達とランチへ行ったりすることが大好きで、私のストレス発散にもなっています。
食事はあくまで暴飲暴食を避け、バランスよく・・・ということを心がけるということに留めておこうと思います。

その分大切なのは体を動かすこと!
今まではななちゃんの保育園の送迎で、後ろに乗っけて坂道を毎日頑張ってこいでいましたが、4月からななちゃんも小学校に行ってしまい、送迎がなくなってしまいます。
運動量が一気に減る予感・・・。

その分今までにも増して、カーヴィーダンスを頑張るしかない!
私が利用しているのがこちら↓

樫木式カーヴィーダンスで即やせる! [ 樫木裕実 ]



これね、やればやっただけ成果が出ますよ。
体の締りが全然違う!!
大事なのは、続けること・・・。そう、ダイエットってどんな方法でも続けることが大事なんですよね。
最近さぼり気味だから、頑張ろう!


その3 女子力アップ!!

おしゃれに無頓着な私・・・。そしてメイクも・・・。
顔のくすみを隠す為に、ファンデーションくらいはしていますが、眉は元々濃いので、少し形を整える程度。
アイメイクなんかも全くしたことなかったんですが、昨年辺りから目力がなくなってきたな〜と実感。
で、マスカラをするようになったのです。
でも、アイメイク初心者なので、ママ友などに秘訣を聞こうと思ったら・・・
みんな結構いろいろやってるのね!

何気なく普段見ていたママ友のお顔だけど・・・良く見るとマスカラどころかアイラインやアイシャドウばっちり!
私、自分があまり興味ないからお友達のもちゃんと見えていなかった・・・。
それでね、まつ毛パーマに行ってるとか、エクステしてるとか、なんか、なんか知らないうちにみんな頑張ってる!!

いや〜みんな偉い。子育てしながら、家事やお仕事しながら、自分磨きもきちんとしてたんだなぁ。

基礎化粧品もこだわっていたり、パックなんかもやってるんだってー!

忙しいから自分に構ってられないっていうのは言い訳だったかもな。
時間っていうのは作るものだもんね。

ということで、昨日100円ショップでアイシャドウを買って早速ぬって(つけて?)見ましたよ。
茶色からだと入りやすいと言われたので、茶系の4色くらいセットになってるやつ。

オットからは

「何それ。目だけ光ってて怖い。」

子供たちからは

「お母さん、目の周り茶色だよ?寝不足じゃないの?」

と言われる始末・・・。

慣れないからね、仕方ない。
職場の人やママ友に聞きながら、少しずつメイクの腕をあげるぞ〜!

そして、ダイエットで痩せて、おしゃれさんになろう!
女子力アップだ!


その4 掃除を頑張る

なんかすごく長くなっちゃった・・・。ごめんなさい。
これも毎年言っているんですがね、なんかいつもぐちゃっとしている我が家。
私の理想は物の少ないすっきりした家。
あまりごてごて飾るのも好きじゃないので、ほんとすっきりしたい。
言い訳のようですが、私はあまり散らかさないんですよ。
出したものはすぐしまうし、ごちゃごちゃものを外に出しておくのも好きじゃない。

問題はオット+子供2人。
いくら言っても使ったものは出しっぱなし。
洋服も脱ぎっぱなし。
使ったコップは部屋のあちこちに。
そういったものが積み重なって、ぐちゃっとした部屋に。

自分たちで片付けさせますが、もとの綺麗な状態にはなかなか戻らず。
綺麗な部屋が0とすると、マックスで散らかっているのが10。
片付けなさいー!!と怒鳴って、2くらいになるけど、また10まで散らかして、また怒鳴ると3くらいになって、散らかして片付けて今度は4になり・・・と溜まっていくのよね。
言ってる意味わかるかな(汗)

私も元々掃除好きではないので、他人のものを片付けるのにすごくストレスを感じてしまい、なかなかすっきり物の少ない暮らしにはなれません。
そのたびに家にある片付け本を読んでヤル気をアップさせてます。

物別に一気に片付けたい方はこちらがオススメ。

人生がときめく片づけの魔法 [ 近藤麻理恵 ]







場所別にこつこつとやりたい方はこちらがオススメかな。

すっきり!幸せ簡単片づけ術 [ ごんおばちゃま ]





でも掃除&片付け本って次から次へ出るし、結構売れてるようだから、やっぱり片付け苦手な人が多いってことよねっ!!
お互い頑張りましょ〜♪




とても長くなってしまいましたが、以上が今年の抱負です。
多すぎですよね・・・。だから達成できないという噂も・・・。

まぁいいのさ。
目標は大きく!高く!!


頑張ります!!!



☆ランキング参加中☆
1日1クリックいただけるとランキングがアップします!
応援していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←クリックお願いします♪

2013年01月04日

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪


IMG_2392

年末年始は、毎年恒例の家族でスキー&スノボを楽しんできました!(^^)!
前回同様、福島です。
横浜から福島は300キロ超えですが、高速代節約のためオットが高速に乗らずに頑張ってくれました。
9時間超えのドライブ。頭が下がります。

宿泊したのはふくしま県民の森フォレストパークあだたら
ここは夏にキャンプに来たことがあります。夏はテントですが、冬はもちろん寒いのでコテージにしました。


IMG_2397

ダイニングと奥には寝室と〜。(既に散らかっている・・・)





BlogPaint

和室が2部屋と〜。



IMG_2401

キッチンと〜。


IMG_2403

薪ストーブもあります!いい雰囲気〜♪




年末年始はどこも高いのですが、コテージは安いですよ〜。ホテルより広いし、食事はついていませんが、キッチンもあるし、冷蔵庫もあるし、全然困りません。
すき焼きを作ろうと思っていたのですが、地鶏鍋のセットが予約できたので、材料だけ受付で買い、コテージで家族でいただきました〜♪

受付があるセンターハウスには温泉もあります。元旦はそこで餅つきと振舞い酒で盛り上がりました。


さてさて、肝心のスキーですが(私はボード)。
一日目は箕輪スキー場に行きました。
あまり広くないので、結構マイナーなのかな。あまり混んでいなくてラッキーでした!
子供が遊べるところが少ないので、小さい子がいると飽きちゃうのかな〜。
でも雪質はサイコーです!!


二日目はあだたら高原スキー場
ここはとても広くてキッズパークもあるのでお子様連れにはいいですね。
私達が行く前までは雪は少なかったようですが、年末年始の寒波でいい感じの雪が積もったみたいですよ〜。


前回まではななちゃんがまだリフトに乗れなかったので、オットと交代滑っていました。

でも今回はななちゃんリフト初体験!!
始めの数回はスキー場の山々に響き渡るすごい声で泣き叫んでいましたが、5回目くらいから1人で滑れるようになりました!子供の成長って早いな〜。
りっくんはいつの間にかもう中級コースもスイスイ。

ということで、初めて家族4人でリフトに乗り、全員で滑り下りてくることができました〜(o^∇^o)ノ

家族の顔を見ながら雪の中を滑りおりてくるのは最高に気持ちがよかった!!
こんなに早くこの日を迎えることができるなんて。


私の夢は家族全員で頂上まで行き、素敵な景色を見て、全員でかっこよく滑り降りてくること。

私の腕がだいぶ落ちたので、一番頑張らなくちゃいけないのはきっと私だな。
りっくんは既に頂上まで行けるし。

オットが普段土日祝日は全て仕事なので、家族でスキーに行けるのもまた次の冬休みになってしまうと思うけど・・・。普段から体を動かして、老けこまないように頑張らないと!!

(そして頑張って働いてお金貯めないと・・・。)


今回のスキーは特に思い出深いものとなりました♪




プロフィール
じゅん
神奈川県横浜市在住
2004年生まれの息子
2006年生まれの娘
オットの4人家族。
パート勤めをしながらなんとか育児しています。
みなさんに楽しんでもらえる役に立つ記事を提供していきたいです。
Archives
注意事項
当ブログの情報、その他内容によって被ったいかなる損害においても、管理人は一切責任を負うことができません。
商品の購入、登録などの最終判断は自己責任でお願いいたします。
記事検索