2013年10月

2013年10月28日

随分前の話になりますが、9月に運動会の代休を利用して家族で金沢へ行ってきました〜。
私の住む神奈川からは高速で7時間の長旅。運転手はオットオンリー。
いつもすみませーん(汗)

IMG_2819



まずは東尋坊に行きました。天気もよくて海がきれいな藍色をしていました。
すごい崖なんですね。で、結構ギリギリまで行くことができる。
うちの子も含めてあちこちで子供たちが崖ギリギリから下をのぞいていて見ているほうが怖かったです。

でも、その岩壁と海がかなりの絶景。

写真の遊覧船にはオットとななちゃんが乗っています。見ると結構揺れていたので、乗り物に弱い私とりっくんはお留守番。
帰ってきた2人は「楽しかった〜♪」とご機嫌でした。


泊まった宿はホテル北陸古賀乃井というところです。
公式ホームページからその季節限定の宿泊プランで申し込むととってもお得なお値段で利用できます♪我が家もファミリープランで申し込んだら子供たちは半額だったし、卓球一時間無料券ももらえましたよ。
季節ごとにプランの内容は変わるようですし、他にもいろんなプランがあります。

BlogPaint






高級旅館というわけではないけれど、温泉もあるしお料理も加賀野菜や海の幸が盛り沢山でとても美味しかったし、大満足でした。


2日目は能登半島のほうに行きました。元々は岐阜の白川郷で観光して帰るつもりだったのですが、とある事情があって行けなくなってしまって急きょの能登半島だったので、何も下調べしていませんでした(^^;)
その場で調べて輪島のほうへ向かいました。


BlogPaint






写真は千枚田です。小さな田んぼがいくつも並んでいます。その向こうには海があり、こちらも絶景!!
私達が行った時はもう稲刈りが終わった後でしたが、観光案内の写真などを見ると、田んぼに水が張ってある時期がとても素敵でした。

歩いて下の方まで下りることができるんですが、いくつかの田んぼはオーナー制を取っているようで、田んぼにお店や学校、有名人の名前が書いた立て札がいくつかありました。


あとは輪島塗のお箸などをお土産に買い、最後に金沢駅に隣接した金沢百番街というお土産屋さんに行きました。ここにくればたいていの金沢みやげがそろいますよ♪

私が一番気に入ったお土産は、Twitterのフォロワーさんから教えていただいたこちら。

≪松葉屋≫月よみ山路 2棹入【送料別】【和菓子】【のし可】【ギフト】【贈り物】【お土産】【金沢】【羊羹】【栗】








この栗ようかん、とーっても美味しかったです!
今まで食べた栗ようかんの中で文句なしのナンバー1です!!
大きな栗がごろごろ入っているし、ようかんも味がぎゅっと凝縮されていて、でも甘すぎず。
とても上品な味です。

リンク先を見ていただくとわかるように、この
金沢百番街
というお店は楽天に出店してるんです♪
見つけた直後は

「せっかく金沢で買ってきたのに、ネットで簡単に買えるなんて…」


と少し複雑でしたが、よく考えてみればもうなかなか金沢に行く機会はないし、あんなに美味しいようかんがまたいつでも食べられるなんて嬉しい♪と思い直し、甘いもの好きな父に、今度誕生日か父の日(かなりさきだけど(^0^;))に贈ってあげようと思っています。

金沢は和菓子で有名なんですね。
このほかにもネットには美味しそうな和菓子が沢山売っていました。
自分用にも買っちゃおう♪


駆け足での紹介でしたが、とても充実した旅行でした。あ、書くの忘れましたが昼食に漁港近くのお店で食べた海鮮丼がめちゃくちゃおいしかったです( ´艸`)
新鮮なお魚は違いますねー。

なんやかんやでやっぱり食べ物で締めくくってしまいました(^^;)


また冬のスキー&スノボに向けて頑張って働くぞー!!





2013年10月06日

IMG_2792







ちょっと前の話になりますが、9月の下旬のとてもよく晴れた日、子供たちの運動会が行われました。
ななちゃんが小学生になったことで、今年はとっても楽になりました!!

まず、運動会が1回になったこと。
今まではずっとりっくんとななちゃんで2回、しかもだいたい2週連続でした。もちろんお弁当のメニューは同じでしたけどね( ̄∇ ̄)
今回から朝は2人とも早く登校してくれるので、その後ゆっくりお弁当も作れます。
うちは両方のおじいちゃんおばあちゃんがくるので、全部で8人分のお弁当を毎年作っています。朝はかなりてんぱっているので子供たちが先に学校へ行ってくれるとかなり楽。

そしてなんと言ってもゆっくり運動会を楽しめるということ。
下の子のご機嫌をとりながら暑い中応援するのはとても大変です。
でも今回はどこへ動こうと、ママさん達とおしゃべりしようと、ちょっとウトウトしようと全て自由!!
思いっきり運動会を満喫できました。

そしてなんとななちゃん初めての運動会にしてリレーの選手に選ばれました!!!
クラスの女子で一番速かったそうです。
普段からすばっしこいなぁとは感じていましたが、足が速いのは初めて知りました。

普通の徒競走でもドキドキしますが、リレーは組を背負って走るのでかなり緊張。
多分本人より私が・・・。
だってクラスのみんなが応援してくれてるし、高学年の応援団も出てきて太鼓打って応援してるし。


キャーε=ε=(;´Д`)


緊張で写真も撮れませんでした。ビデオ係りのオットも同じだったようで、画像はぶれぶれで最後は地面が映っていました・・・。

結果は3位。でも男の子と走っていたので、1,2位が男の子で3位がななちゃん。まぁまぁの結果でしょう。
チームとしては、最後でバトンを落としてしまった子がいたのでビリ。
知らない子だったけど、なんかバトン落としちゃった時は頑張れっって思って泣けてきました。


りっくんは運動嫌いですが、ダンスは得意。一世風靡の曲にあわせてかっこよく踊っていました。
苦手な徒競走も3位!!本人も自信がついたようです。


高学年のソーラン節や組体操、エイサー、騎馬戦などとても見応えがありました。
鳥肌がたったほどです。これだけの完成度にするにはかなりの練習をしたのでしょう。
あまりの素晴らしさにまたまた涙が。
みんなの一生懸命な姿と素敵な笑顔に心が洗われました。


実は最近仕事の人間関係ことで色々悩んでいました。
仕事を変えたいなーと思っていたほど。

でも、なんか大声で子供たちを応援し、頑張る姿に涙していたら、悩んでいたことがとてもちっぽけなことに思えてきました。

言いたい人には言わせておこう。私は私のできることを一生懸命がんばるだけだと。
きっと伝わる人には伝わる。認めてくれる人もいる。


子供たちの運動会で、何かふっきれました。
子供たちにはいつも勇気や力をもらえます。特に頑張る姿はまぶしい。


よし!頑張るぞ!!


運動会で頑張った全ての子供たちに感謝!!








IMG_2854








モラタメさんから、今度はライオンさんの『 トップHYGIA(ハイジア) 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー 』をいただきました〜!

CMでおなじみですね〜。スプレーするだけで菌やウイルスやニオイを除去してくれます。
これからの時期、アウターやコートなどを着ることも増えますが、毎回は洗濯しません。でもそれを着て外出した以上、絶対いろんな菌を一緒にお持ち帰りしてるんだろうなーと思っていました。
そんな不安もシュッシュッとするだけで安心。

あとはソファーにもシュッシュッ。お布団、枕にもシュッシュッ。(特にオットのには多めに)

1本で580回もスプレーできると言うのですから、思う存分使えます。

ウィルスを除去する場合にはしっとり湿る程度にスプレーします。その時は少し消毒薬っぽいにおいはしたかな。
乾いていくにしたがって消毒のにおいは消えて、さわやかなミントのような香りに。

最後はほとんど香りはなくなりました。
最近の柔軟材にあるような甘〜い香りが苦手という人にも安心。(私があまり強すぎる香りが苦手)

そうそう、オットのタバコくさいスーツにも効果的でした。

お子さんの制服とかにもいいですよね。

冬は天日干しできる日も限られてくるので重宝しそうです。

モラタメさんありがとうございました〜!











☆ランキング参加中☆
1日1クリックいただけるとランキングがアップします!
応援していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ←クリックお願いします♪

プロフィール
じゅん
神奈川県横浜市在住
2004年生まれの息子
2006年生まれの娘
オットの4人家族。
パート勤めをしながらなんとか育児しています。
みなさんに楽しんでもらえる役に立つ記事を提供していきたいです。
Archives
注意事項
当ブログの情報、その他内容によって被ったいかなる損害においても、管理人は一切責任を負うことができません。
商品の購入、登録などの最終判断は自己責任でお願いいたします。
記事検索