2007年02月22日
お雛様
お雛様をやっと飾りました。
初節句なのに遅いですよね(^_^;)
ごめんね、ななちゃん。
お雛様と言えば
「顔がいのち〜のぉ〜♪」
っていうCMありましたよね。
私お雛様なんてみんな同じ顔してるのかと思っていました。
じっくり見てみると全然違うんですね。
丸顔や面長。
やさしそうな顔や、ちょっとプライド高そうな顔。
そしてちょっと夜中に動き出しちゃいそうな顔・・・。
怖かったです、ホントに。
まぁそんな感じで色々迷ったのですが気に入った一品が
買えました。
というか、私の実家の両親に買ってもらいました。
私達が喜ぶ顔を見て、母も満足顔。
買ってもらっておいてなんですが、でも
これも親孝行のひとつなんだろうなーと思います。
今はお金に余裕がなくて、両親を旅行に連れて行ってあげたり
はできないけど、私や子ども達が毎日笑顔でいることが、
今できる精一杯の親孝行かな。
そんなことをふと感じました。
いやーでもあの人形、絶対夜中動いてるよ・・・。
初節句なのに遅いですよね(^_^;)
ごめんね、ななちゃん。
お雛様と言えば
「顔がいのち〜のぉ〜♪」
っていうCMありましたよね。
私お雛様なんてみんな同じ顔してるのかと思っていました。
じっくり見てみると全然違うんですね。
丸顔や面長。
やさしそうな顔や、ちょっとプライド高そうな顔。
そしてちょっと夜中に動き出しちゃいそうな顔・・・。
怖かったです、ホントに。
まぁそんな感じで色々迷ったのですが気に入った一品が
買えました。
というか、私の実家の両親に買ってもらいました。
私達が喜ぶ顔を見て、母も満足顔。
買ってもらっておいてなんですが、でも
これも親孝行のひとつなんだろうなーと思います。
今はお金に余裕がなくて、両親を旅行に連れて行ってあげたり
はできないけど、私や子ども達が毎日笑顔でいることが、
今できる精一杯の親孝行かな。
そんなことをふと感じました。
いやーでもあの人形、絶対夜中動いてるよ・・・。