2007年02月22日

お雛様

雛人形お雛様をやっと飾りました。
初節句なのに遅いですよね(^_^;)
ごめんね、ななちゃん。

お雛様と言えば

「顔がいのち〜のぉ〜♪」

っていうCMありましたよね。
私お雛様なんてみんな同じ顔してるのかと思っていました。
じっくり見てみると全然違うんですね。

丸顔や面長。
やさしそうな顔や、ちょっとプライド高そうな顔。

そしてちょっと夜中に動き出しちゃいそうな顔・・・。

怖かったです、ホントに。

まぁそんな感じで色々迷ったのですが気に入った一品が
買えました。
というか、私の実家の両親に買ってもらいました。

私達が喜ぶ顔を見て、母も満足顔。
買ってもらっておいてなんですが、でも
これも親孝行のひとつなんだろうなーと思います。

今はお金に余裕がなくて、両親を旅行に連れて行ってあげたり
はできないけど、私や子ども達が毎日笑顔でいることが、
今できる精一杯の親孝行かな。
そんなことをふと感じました。

いやーでもあの人形、絶対夜中動いてるよ・・・。


トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by titikaka☆   2007年02月22日 22:41
やっぱり女の子いいですね♪
私も2人目は女の子を狙って、ひなまつりを経験したいなぁ〜
親孝行。。私もしなきゃ
2. Posted by じゅん   2007年02月23日 09:04
titikaka☆さんへ
男の子のカブトもかっこいいけど、やっぱり女性としては雛人形にあこがれますよね〜。
2人目がんばってください

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール
じゅん
神奈川県横浜市在住
2004年生まれの息子
2006年生まれの娘
オットの4人家族。
パート勤めをしながらなんとか育児しています。
みなさんに楽しんでもらえる役に立つ記事を提供していきたいです。
Archives
注意事項
当ブログの情報、その他内容によって被ったいかなる損害においても、管理人は一切責任を負うことができません。
商品の購入、登録などの最終判断は自己責任でお願いいたします。
記事検索