2007年02月26日
ひな祭り♪
3/3,4とオットはお仕事なので、今日は少し早いひな祭り
パーティーを開きました。
チラシ寿司とはまぐりのお吸い物等を作ってみたのですが
子どもの行事のためにご馳走(?)をせっせと作っちゃったりして
私も母親になったんだなぁと改めて実感。(今更?)
ななちゃんには、私が初節句の時に着た着物を着せてみました。
七五三、成人式、大学の卒業式、結婚式・・・と着物を着ることは
あったものの、すべて従姉から借りたり、お店でレンタルしたり・・・。
なので自分の初節句の時の着物があるとは少し驚きました。
それは亡き祖母が私のために買ってくれたものだと聞き、
それを今度は自分の娘がきることになるなんて、なんか不思議で
胸がいっぱいになりました。
と、ここでみなさんのご要望にお応えして
(どこからもなんのご要望はありませんが・・・)
ななちゃんのお顔初公開!!!!!

か、かわいい〜(#^.^#)←親ばか

萌え〜
←ばか親
馬子には衣装とはこのことですねぇ。
ななちゃんはちょっと地味目のお顔なので将来が不安だったり
したのですが・・・。
かわいい服を着ればそれなりにかわいいですね♪(やっぱり親ばか?)
思い出深いひな祭りとなりました。
パーティーを開きました。
チラシ寿司とはまぐりのお吸い物等を作ってみたのですが
子どもの行事のためにご馳走(?)をせっせと作っちゃったりして
私も母親になったんだなぁと改めて実感。(今更?)
ななちゃんには、私が初節句の時に着た着物を着せてみました。
七五三、成人式、大学の卒業式、結婚式・・・と着物を着ることは
あったものの、すべて従姉から借りたり、お店でレンタルしたり・・・。
なので自分の初節句の時の着物があるとは少し驚きました。
それは亡き祖母が私のために買ってくれたものだと聞き、
それを今度は自分の娘がきることになるなんて、なんか不思議で
胸がいっぱいになりました。
と、ここでみなさんのご要望にお応えして
(どこからもなんのご要望はありませんが・・・)
ななちゃんのお顔初公開!!!!!

か、かわいい〜(#^.^#)←親ばか

萌え〜

馬子には衣装とはこのことですねぇ。
ななちゃんはちょっと地味目のお顔なので将来が不安だったり
したのですが・・・。
かわいい服を着ればそれなりにかわいいですね♪(やっぱり親ばか?)
思い出深いひな祭りとなりました。