2007年02月27日
かわいそうなお名前・・・
この花を見ると
「春ももうすぐだなぁ・・・」なんて
思ったりしませんか。
今日お散歩中に見つけたのでパチリ。
ところでよく見かけるこの花の名前、ご存知ですか?
正解は
オオイヌノフグリ
雑草のようにあちらこちらで見かけますが、意外にも
明治時代にヨーロッパからやってきたとか。
そしてこの名前の由来ご存知ですか?
大きな「犬のフグリ」
という意味。
ん?フグリって?
殿方にのみついている、アレ、です。
ど、どうしてこんなかわいらしいお花にそんな名前が!!
犬のアレって、こんな形してるの!?
思わずお花を観察しまくってみたり・・・。
実はお花の後にできる「果実」がお犬様のアレに
似ているからだとか。
果実ってあまり見たことないですよね。
もう少したったら、オオイヌノフグリが咲いていた場所を
よく探してみてください。
きっと見つかります。
ほ〜なるほどね〜・・・
と思わず、うなってしまうこと間違いなしですよ♪
「春ももうすぐだなぁ・・・」なんて
思ったりしませんか。
今日お散歩中に見つけたのでパチリ。
ところでよく見かけるこの花の名前、ご存知ですか?
正解は
オオイヌノフグリ
雑草のようにあちらこちらで見かけますが、意外にも
明治時代にヨーロッパからやってきたとか。
そしてこの名前の由来ご存知ですか?
大きな「犬のフグリ」
という意味。
ん?フグリって?
殿方にのみついている、アレ、です。
ど、どうしてこんなかわいらしいお花にそんな名前が!!
犬のアレって、こんな形してるの!?
思わずお花を観察しまくってみたり・・・。
実はお花の後にできる「果実」がお犬様のアレに
似ているからだとか。
果実ってあまり見たことないですよね。
もう少したったら、オオイヌノフグリが咲いていた場所を
よく探してみてください。
きっと見つかります。
ほ〜なるほどね〜・・・
と思わず、うなってしまうこと間違いなしですよ♪
コメント一覧
1. Posted by mayu 2007年02月27日 23:53
私も今日オオイヌノフグリを見つけて春を感じたところですよ。
でもそんな意味があったとは・・・。
今度見つけるたびに、「犬のアレね」って思ってしまいますよー(笑)
それにしても、そんな名前付けなくたっていいのに・・・。
でもそんな意味があったとは・・・。
今度見つけるたびに、「犬のアレね」って思ってしまいますよー(笑)
それにしても、そんな名前付けなくたっていいのに・・・。
2. Posted by titikaka☆ 2007年02月28日 01:45
フグリ
どうしましょう。。
しばらく頭から離れそうにもありません
明日からだんなさんや息子さんのなにを見ちゃったらフグリ。。。浮かんできますね。確実に
どうしましょう。。
しばらく頭から離れそうにもありません
明日からだんなさんや息子さんのなにを見ちゃったらフグリ。。。浮かんできますね。確実に
3. Posted by じゅん 2007年02月28日 12:12
mayuさんへ♪
ちょっと見方が変わってしまいますよね今度ママ友サン達に教えてあげてください♪(教えにくいですよね・・・)
titikaka☆さんへ♪
フグリフグリ・・・呪文のように唱えてるとなんだかかわいらしく感じませんか(笑)
頭から離れず思わず口走ってしまわないように・・・(^_^;)
ちょっと見方が変わってしまいますよね今度ママ友サン達に教えてあげてください♪(教えにくいですよね・・・)
titikaka☆さんへ♪
フグリフグリ・・・呪文のように唱えてるとなんだかかわいらしく感じませんか(笑)
頭から離れず思わず口走ってしまわないように・・・(^_^;)
4. Posted by JB女性ブログランキング 2007年02月28日 17:09
女性専門ブログランキングをオープンいたしました。
オープンしたばかりですので、ランキング上位も狙えます。
ご参加をお待ちしております。
オープンしたばかりですので、ランキング上位も狙えます。
ご参加をお待ちしております。