2011年04月10日
新一年生・・・母さっそく悩む
子供たちと私とでお花見に行きました。
オットは土日は仕事の人なので、お休みは家族3人で
過ごします。
子供たちも6歳4歳になって、一緒にお出かけするのも
かなり楽になってきました。
以前は子供たち2人を引き連れてわざわざ疲れに出かける
ようなものだったけど、今はある程度一緒に楽しめます。
その反面、オットの存在感がますます薄くなってきている
ような気も・・・。
りっくんは1年生になりもう4日も登校しました。
毎日新しい発見でそれはもう楽しい様子。
一度家に帰ってお買い物へ行くときも
「ランドセル背負っていく」
というほど嬉しくてならないみたいで(´∀`*)
私もほっとしました。
もちろん心配はつきません。
学校へは子供の足で徒歩20〜25分かかります。
3回も横断歩道を渡らなければなりません。
しかも1回は大通り。
行きは登校班で5,6年生のお兄さんお姉さんが連れて
いってくれるのである程度は安心ですが、帰りが
とっても心配・・・。
大通りはバスやトラックも通ります。
幸い同じ方向のお友達はいっぱいいるけど、でも
おしゃべりや遊びに夢中になっていると周りが見えなく
なる子供たち・・・。
毎日毎日交通ルールについてしっかりと教え込んでいます。
そして、もう一つ・・・。
先日楽しそうに学校の様子を話してくれるりっくんに
何気なく
「そっか〜楽しそうだね〜。お休み時間とかは
誰と遊んでるの?」
と聞いたところ
「えーりっくん1人で遊んでるよー。」
と。
え・・・・?Σ( ̄ロ ̄|||)
「あれ?だって幼稚園のお友達もいっぱいいる
じゃない〜○○くんとかさ〜一緒に遊ばないの?」
「だって誰も誘ってくれないし。1人で遊ぶの
楽しいもん。」
「そ、そっか・・・」
その途端私の頭の中は楽しそうにワイワイ遊ぶ友達の中で
1人ぽつんと机に向かうりっくんの姿でいっぱいになり・・・。
いつものごとく心配で心配でたまらなくなりました。
しばらく頭の中をいろんなことがぐるぐる回り
ふと幼稚園の先生がおっしゃってくれていたことを思い出し
ました。
「りっくんは、お友達とみんなで鬼ごっこなどで遊ぶことも
できますし、1人でブロックや折り紙に熱中することもありますし
時には先生を誘って大人相手に遊ぶことも出来ますし・・・
とてもバランスがとれていると思いますよ。
安心して見ていられます。」
そっか。
1人で何かの遊びに夢中になれるのも、りっくんの長所だった。
ふと、ランドセルに入っている『じゆうちょう』を見ると
休みに時間に描いたと思われる巨大めいろがたくさん。
あと、最近夢中の漢字もたくさん書いてありました。
それを見ると、さきほどまでの妄想の寂しそうなりっくんでは
なく、ニコニコしながら迷路を作成するりっくんが想像でき
ました。
そういえば昨日だって
「新しくお友達2人もできたんだ〜。友達100人まで
あと少しだよ〜。」
なんて言っていたっけ。
小学校ってほんとうにいろんな子供がいていろんな
ことがある。
1人になることを恐れず遊ぶこともときには必要だってことも
経験上よくわかる。
(私はいつも誰かにひっついていないと遊べなかった・・・。
時には気の合わないグループに属して嫌な思いをしたり・・・)
(あ、今とあんまり変わらない!?)
みんなと遊びたいときは遊んで、時には自分の好きな
ことに没頭して・・・集団行動を乱さない程度であれば
そう過ごせることが本当は理想なのかもしれない。
何よりりっくんがとても楽しんでいるんだから
無理に「お友達と遊んだら?」なんて言うのは
絶対よそう。
変なプレッシャーになってほしくないしね。
はぁー小学生の母として、しょっぱなからこんなんで
大丈夫かしら・・・。
でも仕方ない。私も小学校1年生ママなんだから。
さぁ明日から1週間かんばろう〜!!
コメント一覧
1. Posted by jeremybender 2011年04月13日 18:32
元気に小学校に通われている様で何よりです!
以前、幼稚園をこっそりのぞいた時、
たまたまうちの娘が園庭で寂しそうな様子で一人でいたので、いたたまれない気持ちになったのを思い出します。
娘は寂しがりやなので、一人で遊ぶのは苦手みたい。
園庭では、一人で楽しそうに遊んでいる子もたくさんいて、たくましいなあと感じました。
息子さんは、皆とも遊べるけど、
自分一人の世界も
しっかり持っているんだね。
登下校など、いろんなこと、
本当に心配だよね。
教えるべきことはきちんと教えて、あとは子供を信じて無事を祈るしかないんだろうけど、
なかなか慣れないわ・・。
以前、幼稚園をこっそりのぞいた時、
たまたまうちの娘が園庭で寂しそうな様子で一人でいたので、いたたまれない気持ちになったのを思い出します。
娘は寂しがりやなので、一人で遊ぶのは苦手みたい。
園庭では、一人で楽しそうに遊んでいる子もたくさんいて、たくましいなあと感じました。
息子さんは、皆とも遊べるけど、
自分一人の世界も
しっかり持っているんだね。
登下校など、いろんなこと、
本当に心配だよね。
教えるべきことはきちんと教えて、あとは子供を信じて無事を祈るしかないんだろうけど、
なかなか慣れないわ・・。
2. Posted by みお 2011年04月15日 11:35
私もきっとじゅんさんと同じように、最初は
「え?ひとり?」と心配になると思います。
でも一人の時間、自分の時間もちゃんと持っている
コトを知ると、確かにそれ以上は何も言えない。
というか、言わなくて良いのでしょうね。
親としては、あれこれと些細なことでもすぐに
心配してはどうこう子供に言ったり聞いたり
しちゃいますよね。
私も未だに何度もこれで空回りしては反省。
それでもまた心配して…の繰り返しばかりです(汗)
子も親も共に学んで成長。
小学生になってまた改めて感じますよね〜。
「え?ひとり?」と心配になると思います。
でも一人の時間、自分の時間もちゃんと持っている
コトを知ると、確かにそれ以上は何も言えない。
というか、言わなくて良いのでしょうね。
親としては、あれこれと些細なことでもすぐに
心配してはどうこう子供に言ったり聞いたり
しちゃいますよね。
私も未だに何度もこれで空回りしては反省。
それでもまた心配して…の繰り返しばかりです(汗)
子も親も共に学んで成長。
小学生になってまた改めて感じますよね〜。
3. Posted by じゅんお返事 2011年04月24日 23:33
jeremybenderさんへ♪
娘さんも元気に登校していますか。
ほんと特に登下校が心配だよね。また、慣れてきた頃が余計に心配だったり。
私も無事を祈って子供を信じよう。
親も慣れないとね。
みおさんへ♪
親が心配しているよりも、案外子供ってたくましいのかもしれませんよね。
わが子を信じて、黙って見守るのが今は大事なのかもしれませんね。
私も成長しないとな〜。
娘さんも元気に登校していますか。
ほんと特に登下校が心配だよね。また、慣れてきた頃が余計に心配だったり。
私も無事を祈って子供を信じよう。
親も慣れないとね。
みおさんへ♪
親が心配しているよりも、案外子供ってたくましいのかもしれませんよね。
わが子を信じて、黙って見守るのが今は大事なのかもしれませんね。
私も成長しないとな〜。